囲い庭のある家
![]()  | 
				
				光の計画をたてる時に特に考慮するべきなのは、日照時間の短い冬場にどの方向から、
				どれだけの光が、どのくらいの時間入り込むかということだ。
				『囲い庭のある家』は北側道路の敷地で、更に南側と西側には建物が迫っている条件だったが、
				朝・昼・夕と敷地に出かけ、光の差し込む時間帯や影の長さなどを図った。
				すると午後からは明るく暖かな光が十分に期待できる場所があり、この場所に中庭を設け、
				その庭を囲んで部屋を配置していくプランを計画。中庭にはリビングダイニングと和室が面するように配置し、
				お昼の光はリビングへ、夕方の光は和室へと差し込むように計画した。
				
				 
				家族構成/夫婦、子供3人 
				【外部仕上げ】 
				【内部仕上げ】 
				【設備】  | 
			














